その他
PR

【目標】2022年にやりたいこと・目標について

さおとめなな

こんばんわ、さおとめななと申します。

2022年寅年になりました。新年を迎えてあなたはどんな目標を立てていますか?

今回は私さおとめななが2022年にやりたいこと・目標について紹介していきます。

昨年度2021年はとにかく行動してきた年でした。
今年度2022年は更に成長するために、今年度中にやっていきたいことや目標を達成できるよう行動し続けていこうと思います。

それでは紹介に移りましょう。

スポンサーリンク

①ナイトガードを装着

ナイトガードとは、就寝時に使うマウスピースです。歯を保護し歯ぎしり防止のために使用されています。

一人で寝ている時全く気付かなかったのですが、実家で寝ていたところ『歯ぎしりしているよ』と言われて、無意識に歯ぎしりしている事実に気づきました。

歯の健康のためにもナイトガードを装着しようと決めましたが、ナイトガードという言葉を知ったのも今年度1月になってから。
歯科には学生時代から行っておらず、ナイトガードの作製依頼方法も手順も全く知らない状態なのです。

初めてのことが多くマウスピースの装着に慣れれるか不安ですが、歯の健康のためにも1月中には歯科に行ってナイトガードを作製し、装着して歯ぎしり防止しようと考えています。

②第一種衛生管理者受験

2021年12月に一度受験しておりましたが、勉強不足により不合格となってしまいました。

しかしながら2021年度中には第一種衛生管理者の資格を取得する、と目標立てていたため、2022年3月までには受験して合格を目指そうと考えています。

月に3度試験があるとのことですので、2~3月に受験できるよう勉強していきます!

③ブログデザイン精度アップ

2020年6月にブログ開設して1年経ちました。
途中更新しなかった時期がありましたが、私が知っている情報を発信できればと思い2021年10月にブログ更新を再開いたしました。
現在毎週水・土曜日に更新できるよう継続して取り組んでいます。

そのブログですが、これまで見出しや目次、吹き出しのつけ方が分からず、記号を使って区切りをつけていたので、これからは少しずつ見出し・目次・吹き出しのデザインを付け加えられるよう努めていきます!

④社会保険労務士 勉強

2021年春にFP3級の勉強するようになってから、色々な資格を取得したい、将来転職活動する際に有利なスキルを身に着けたいと思うようになりました。

取得してみたいと考えるようになった数々の資格の中から、2022年に勉強してみようと思っている資格は『社会保険労務士』です。

『社会保険労務士』とは、労働・社会保険の問題の専門家として、労働保険・社会保険諸法令に基づいて、行政機関に提出する提出書類や申請書等を依頼者に代わって作成すること、個別労働関係紛争の解決手続(調停、あっせん等)の代理を行うこと、また企業を経営していくうえでの労務管理や社会保険、障害年金、国民年金、厚生年金保険についての相談・指導を行うことを業とする国家資格。

引用元:Wikipedia(ウィキペディア)

労働管理、公的年金、社会保険といったものに興味を持っているため、勉強してみたいと考えていました。

しかし資格勉強自体は簡単かといえばそうではなく、資格取得するために必要な勉強時間は1,000時間(1日2時間勉強する場合は1年半)といわれており、かなり前から勉強しないといけないくらい難しいイメージがあります。

私自身勉強が好きというわけではなく熱しやすく冷めやすいため、継続して勉強できるか不安なところもあります(;^ω^)

それでも自分のスキル向上のためにまずは概要を把握するところから社会保険労務士の勉強を始めていきたいと考えています。

⑤国内旅行

最近ではコロナ禍もあって、遠出するということがなくなってきました。

2~3年前はアイドリッシュセブンのライブ観戦のため、東京まで新幹線で行ってホテルに泊まったり、商業施設や駅ビルに行ってお土産を買ったり、現地に向かってライブのリハの音を聴いて楽しむといったことをして一連の旅行を楽しんでいました。

新幹線や電車に乗って東京や近場へ旅行することがありましたが、2022年からは近畿地方や四国地方へ新幹線や飛行機で行って国内旅行してみたいと考えています。

20年近く生きてきて実は飛行機に乗ったことが全くなく、未知の経験のために飛行機に乗ること対する不安や恐怖が私の中にありました。

動けるうちに色々なことをしたい!という人生観を持っているので、飛行機に乗って国内旅行に行くことも挑戦していきたいなと考えています(*´ω`)

⑥SBI証券で株式投資

2021年度にSBI証券口座を開設しました。

しかし未だにSBI証券で株式投資したことがありませんでした。
(主に楽天証券を利用中)

なぜならSBI証券口座を開設する際、マイナンバー通知カードの住所と現住所が一致しなければ口座開設申請やWEB上で住所変更ができないということを知ったからです。

当時住民票を現住所に移していなかったため、口座開設申請は難航しました。

申請を何十回も行ってやっと口座開設できたのは良いのですが、今度は簡易郵便物がマイナンバー通知カードの住所(実家)に届くということがあったため、わざわざ取りに行くのが面倒になりSBI証券を進んで利用しなくなりました。

現在は住民票を移しているためSBI証券にて登録していた住所変更は完了し、郵便物も確実に現住所へ届くようになりました。

小額からではありますが2022年ではSBI証券で株式投資を始めていきます!

⑦お気に入りの服を買う

え、服選び?
服選びくらいいつでもできるでしょう?と思ったそこのあなた。

その技術羨ましいです泣

私自身、実は服に興味ないために服を選ぶということがすごく苦手なんです(´;ω;`)

ファッション雑誌を読まずマネー雑誌を読み、デザイン重視の服じゃなく機能重視の服を選ぶゆえにモノトーンの服ばかりになり、服選びの技術が皆無に近いのです😣

未だに冬服1着という現状から抜け出せていないため、2022年ではお気に入りの服を選んで買えるようになりたいと考えています!

自分の直感でこれがいい!という服に出会えたら、それを着てお出かけするのどんなに楽しいのだろう…と考えると1つでも見つけていきたいなと思えてきました笑

⑧プログラミング学習

自分の力で稼げるようになるため、ブログ作成に伴いwebデザインができるようになるためにプログラミング学習してみたいと考えています!

2021年12月にプログラミングをやってみたいという考えがあり、人生初の自分専用パソコンを購入しました。
(現在ブログ作成にものすごく役立っています)

既に小学校でもプログラミング学習が取り入れられているため、これからの社会に必須になるのではと思っています。

webデザインやエクセルでのマクロ作成も全く分からない初心者ですが、少しずつ学んでプログラミングの知識を学んでいきます(*^^*)

⑨献血

献血をすることで必要としている方に届く、社会貢献していることを実感できて自己肯定感があがるという考えのもと、2022年には献血を実施していきたいと考えています!

2020年秋、血液を抜かれてみたい(血液採取)という謎の動機で献血ルームに行ったことがあります。
(あとは飲み物やお菓子が貰えるというところにつられて…笑)

行ったことはありましたが…不規則な食事と体調面より医師からストップがかかり献血には至りませんでした。

WEB予約ができるようにするため献血カードを作りましたが、体重&年齢に基づく献血基準(200㎖)の募集が少ないこと、注射針がボールペンくらいの太さと聞いて恐怖を感じたためにいまだに献血に行けていませんでした。

2022年には一度でもいいから献血を経験して自分にあった献血方法を見つけていきたいと考えています!

以上、さおとめななが2022年にやりたいこと・目標について紹介いたしました。

2021年に沢山行動してきたからこそ、2022年はさらなる成長のためにも活動の幅を広げていきたいと考えています。

やりたいこと・目標の進捗状況についてはブログで報告していく予定です!

最後まで見てくださりありがとうございます!

明日に備えてゆっくり休んでいきましょう。

ではまた次の水・土曜日にお会いしましょう^^

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事を書いた人
さおとめなな
さおとめなな
早乙女奈菜
ひとり暮らしの20代後半女性|ミニマリスト歴3年|ブログ2年目|社会人8年目で資産400万円達成|ミニマリスト・お金・節約術・家計管理についてブログで情報発信
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました